
鱒レンジャーNextは大人気シリーズの新定番!前作との違いは?
Share
鱒レンジャーNextとは
鱒レンジャーシリーズは大橋釣具から発売されている大人気のグラス製ロッドです。
元々淡水の管理釣り場用に発売されたモデルでしたが、その万能さとしなやかで美しいベンドカーブは初心者の方はもちろん、熟練者の方にも人気で、魚を掛けた時の楽しさは一度体験すればやみつきになるほどのレベルとなっています。
従来はグレート鱒レンジャー改というモデルが発売されていましたが、2019年にリニューアルし、新たに鱒レンジャーNextがリリースされました。
鱒レンジャーシリーズの詳細については以下の記事をご覧ください。
鱒レンジャーNextと前モデルの違い
ぱっと見だけでは前モデルと見分けるのは難しいかもしれませんが、鱒レンジャーNextはいろいろ改良された点もあり、性能面もより扱いやすくなっています。
ロッドに張りがある
以前のモデルである鱒レンジャーに比べて ロッド全体の張りが適度にアップしており、より扱いやすくなっています。適度な張りがあるため、初心者の方でもしっかりとキャストしやすいようになっている点も魅力といえるでしょう。
また、感度の面でも前モデルよりアップしているため、魚のアタリを感じやすくなっている点も見逃せません。
トップガイド径が小さい

前モデルよりもトップガイド径が小さくなっている点も細かいですが、大きく異なる点です。トップガイド径が小さくなったことによる恩恵は、 細いラインとの相性が良くなり、よりキャストやファイト時のラインへのストレスを軽減することが期待できます。
ブランクスにはラメ加工
見た目の面で大きく変わった点はブランクスにラメ加工が施されている点です。鱒レンジャーは扱いやすく、ロッドも破損しにくくなっているため、小さなお子さんでも扱いやすくファミリーフィッシングにも人気のロッドです。
ラメ加工は小さなお子さんにも受けが良いなどデザイン面でも楽しくなる要素といえるでしょう。
/鱒レンジャーNextでどんな釣りができる?
万能ロッドとして人気の高い鱒レンジャーNextはどんな釣りができるのでしょうか。鱒レンジャーのポテンシャルの高さは熟練者も納得するほどの性能と楽しさを併せ持っています。
管釣り・渓流

元々は管釣りや渓流釣り用としてリリースされている鱒レンジャーですから、このジャンルの釣りには相性も良く、使い勝手もよい長さと硬さを備えています。
柔らかくよく曲がりつつも絶妙なハリのある鱒レンジャーNextは、バーブレスフックを使うことの多いトラウトフィッシングにおいて、バラシを軽減してくれる効果も期待できます。
バス

鱒レンジャーNextはルアーフィッシングの代表格とも言えるバスフィッシングにも勿論使うことができます。
ビッグベイトや重いバイブレーションなどを除けばほとんどのバスルアーをキャストすることができ、未jのーやクランク、トップルアーなどには十分対応可能です。逆に竿が柔らかいため、ワームをカバーやストラクチャー周りに打ち込んでアクションさせるような釣りにはやや使いづらいかもしれません。
アジング・メバリング

ライトソルトゲームでも人気のアジングやメバリングも鱒レンジャーNextはまた違った楽しさを味わわせてくれます。
カーボン製のハリのあるロッドではあまり曲がらない小アジでも、鱒レンジャーNextならばしっかりと曲がるため掛けて楽しいやり取りができます。またミノーやペンシルなど小型のプラグを使うメバリングにも相性抜群です。
シーバス

ショアフィッシングでも人気のシーバスゲームでも鱒レンジャーNextは活躍できます。夏のマイクロベイトパターンなどのセイゴやフッコクラスならば、かなりスリリングなやり取りが可能でテクニックも要求されるため、熟練者でも夢中になれるほど楽しめるカテゴリーではないでしょうか。
穴釣り

ショートレングスながらしなやかで粘りのあるロッドのため、穴釣りでも小気味よくアクションさせやすく扱いやすいです。根魚のトルクフルなファイトも鱒レンジャー Nextならば、より一層楽しめること間違いなしです。
ロッドに傷がつきやすいテトラ帯の釣りにおいても、カーボン製の繊細なロッドだと気を使いますが、鱒レンジャーなら破損を恐れずガンガン攻めることができます。
ちょい投げ・サビキ釣り

ちょい投げ釣りやサビキ釣りなどでもオモリやカゴの重さを調整すれば対応可能な鱒レンジャーNextは、まさに万能ロッドといっても過言ではないでしょう。ロッドが柔らかいためキャストに少々コツはいりますが、十分に使用できます。
ハゼやキスなどの小魚でも、鱒レンジャーならばスリリングな引きを味わうことができるでしょう。
/ラインナップ①:鱒レンジャーNext SP40
長さは4フィート(約1.2m)で鱒レンジャーNextシリーズの中でも最も短いモデルです。よりコンパクトかつ手軽に釣りを楽しみたい方におすすめなモデルといえるでしょう。
ショートレングスのためよりライトな仕掛けやルアーを扱いやすいモデルとなっています。ロッドの張りも他のシリーズよりやや強いため、小さなお子さんや初心者の方でも扱いやすい点も魅力です。
ラインナップ②:グレート鱒レンジャーNext SP50
鱒レンジャーNextの中核ともいえるモデルで長さは5フィート(約1.5m)となっており、あらゆる釣りにも対応できる非常にバーサタイルなモデルといえます。ファイト時もしっかりと曲がり、エキサイティングなやり取りを楽しむことができます。
ラインナップ③:鱒レンジャーNext CT40
人気通販サイトであるナチュラムの30周年限定モデルで黒ラメとマスタードの2カラー展開となっています。鱒レンジャーファンにはたまらない所有欲を満たしてくれるカラーリングは唯一無二といえ、ファンなら手に入れたいロッドです。
もちろん、性能面も鱒レンジャー特有の魚とのやり取りを十分に楽しませてくれるロッドに仕上がっています。
鱒レンジャーNextでおもいっきり釣りを楽しもう!

リーズナブルな価格ながらあらゆる釣りに対応でき、基本性能もしっかりしている鱒レンジャー。魚を掛けた時の抜群の曲がりは釣り本来の楽しさを十二分に味わわせてくれ、初心者の方から熟練者の方まですべての釣り人に一度は使ってもらいたいほどの逸品です。
鱒レンジャーNextを手に入れてやみつきになるほどの魚の引きを十分に堪能してみてはいかがでしょうか!