ルビアスエアリティーが軽すぎる!ダイワ史上最軽量のリールの気になるラインナップは?

ルビアスエアリティーが軽すぎる!ダイワ史上最軽量のリールの気になるラインナップは?

アイキャッチ画像出典:ダイワ

ルビアスエアリティーがダイワ史上最軽量リールとして登場!

ルビアスエアリティーに注目 出典:ダイワ 2021年の釣りフェスティバルで公開された最新リールの一つである、ルビアスエアリティー(LUVIAS AIRITY)ですが、ダイワのリール史上最軽量であるとの情報は発表されました。 ルビアスエアリティーは、フルメタルのマグネシウムモノコックボディーを採用し、ローター部分は18イグジストと同じ使用である超軽量ザイオン(ZAION)エアローターを採用しています。 LT(ライトタフ)の2500番手モデルでも、その自重はなんと170gと非常に軽量です。

LT(ライトタフ)モデルだけジャなく、FC(フィネスカスタム)モデルも登場!

ルビアスエアリティーはLTモデルに加えて、FCモデルも登場予定です。 ルビアスエアリティーの最軽量機種であるFC LT1000S-P、FC LT2000S-P、FC LT1000S-Hの3機種の自重は、なんと150g! 特に、エリアトラウトのロッドなどは軽量化が進んでいるので、リールの軽量化により、リールとロッドのバランスも今まで以上に取りやすくなるのではないのでしょうか。また、タックルの軽量化によって、より繊細な釣りを組み立てられるのではないかと予想しています。

21ルビアスエアリティーの全14機種のスペック

ルビアスエアリティーの全14機種を表にまとめました。
ルビアスエアリティーの全機種のスペック
制作:FISH PARASIE!編集部

ルビアスエアリティーを思う存分、使い尽くせ!

ダイワ史上最軽量のルビアスエアリティーは今年の人気リールになること間違いなしです。 軽量であることに注目されがちですが、マグシールドやATDなどダイワの先進技術もしっかりと盛り込まれていて、使い方次第であらゆる釣りに応用できるリールであることは間違いありません。 是非、今年はルビアスエアリティーを使い尽くしてみてはいかがでしょうか?発売の予定ですが、FCモデルが2月、LTモデルが3~4月頃を予定されています。
Back to blog