
熱砂シリーズの人気ルアー9選!サーフヒラメ攻略には欠かせない!
Share
アイキャッチ画像出典:シマノ
熱砂とは
熱砂とはシマノがリリースする、ヒラメ専用のラインナップです。最近ではルアーでの高いゲーム性から人気となっているヒラメルアー釣りに特化したシリーズとなっています。
コンセプト
広大なサーフでのヒラメ攻略において飛距離や高いアピール力が要求されることはもちろん、基本となるボトムからのレンジ攻略は重要です。熱砂シリーズはヒラメ用ルアーに求められる自重の重さやサーフ特有の打ち寄せる波の中、一定のリーリング速度でもしっかりと泳ぐルアーなどをコンセプトにシマノの技術を活かして開発されています。
ヒラメ以外に狙える魚種は?
熱砂シリーズからラインナップされているルアーはヒラメ特化の専用シリーズとなっていますが、ヒラメ以外にもサゴシやシーバス、ハマチやワラサなどの青物にも効果があります。使えるポイントもサーフはもちろん河口や磯などでも対応できます。飛距離も出やすいものが多く大規模なフィールドに適しています。
圧倒的飛距離の熱砂シースパロー
シリーズ中でも圧倒的な飛距離を出すことができる熱砂シースパローは広大なサーフ攻略において欠かせないシャローシンキングペンシルで、飛距離は90m以上出る点も驚きです。サイズラインナップは95、105mmとロングの130mmがあります。タイトなローリングや水平フォール時のフォーリングバイブレーションなどのフィッシュイーターを誘うアクションも魅力的です。
熱砂ヒラメミノーはヒラメに特化した実績抜群のミノー
熱砂シリーズの中でヒラメ攻略において実績抜群のミノーです。現在はシリーズⅢがラインナップされており、広範囲を探るパイロットルアーとして人気があります。高いアピールのワイドなウォブンロールアクションは広範囲にアピールさせることが可能です。125F・Sがラインナップされています。
離岸流やドン深サーフ攻略には熱砂スピンビーム
ヒラメ攻略に必要な性能を詰め込んだメタルジグで、離岸流や水深のあるドン深サーフなどミノーやペンシルでは攻略しきれない流れのある場所でも真価を発揮します。飛距離も文句なしでヒラメの基本であるボトム攻略も場所を選ばず底取りが可能です。サイズは67mm/32gと、より飛距離とボトム攻略に特化したタングステンモデルのTGの68mm/42gとがラインナップされており、状況に応じて使い分けることが可能です。
熱砂メタルドライブは2019年リリースの新感覚ルアー
新構造のアーチドライブシステム搭載の全く新しい新感覚ルアーです。なんといってもその特徴は見た目で、ジグにワームを背負わせた様なフォルムをしています。ワームの喰わせ性能とジグの飛距離を併せ持つハイブリッドルアーで平均飛距離は80mオーバーとなっています。専用のメタルドライブシャッドもあり、スペアワームとして用意する場合やオリジナルの組み合わせも可能です。32、38gがラインナップされています。
その他の熱砂ラインナップ
そのほかにも熱砂シリーズには魅力的なヒラメ専用のルアーがラインナップされています。フィールドや状況に応じて使い分けると釣果アップに繋がること間違いなしです。
熱砂 スピンブリーズ
X-AR-Cシステム搭載のシャローモデルで広大なサーフでも高いアピール力を持ったルアーです。最大の特徴はただ巻きでもワイドアクションで高いアピールが可能な点で飛距離においても十分な性能を持っています。
熱砂 ドリフトスイマー
抜群の飛距離を出すことが可能なヘビーシンキングペンシルです。100mmと比較的コンパクトながら飛距離も出せるため、小魚などにマッチザベイトしやすい状況などに重宝するルアーとなっています。
熱砂 スピンドリフト
熱砂シリーズの中でも高い実績を誇るザ・ヒラメルアーのヘビーシンキングペンシルです。AR-C VRシステムにより更なる飛距離を出すことに成功し、抜群のアピールでヒラメを誘うことのできるルアーです。
熱砂 ウィングビーム
平均飛距離97.7mと圧倒的飛距離を持ちながら、プラグのようなしっかりとした泳ぎも可能なルアーです。特徴的な形状のウイングヘッドは浮き上がりやすいボディ形状の問題を解消し、高いレンジコントロールを可能にしています。
熱砂 三型投式
高いアピール性能を持つ投式モデルで、このモデルにありがちなフック絡みを可能な限り抑えるフックバランスを採用されています。ボトムをとった後にただ巻きやリフト&フォールなどのアクションを入れるなどの使い方があります。
熱砂シリーズにおすすめのタックル
熱砂シリーズにおすすめのタックルですが、まずロッドは10フィート前後を基準に20~40g程度のルアーを扱えるM~Hのバットパワーを選ぶと良いです。リールに関しては4000~5000番手でハイギアまたはエクストラハイギアがおすすめです。メインラインはPE1~1.5号程度、リーダーは5号程度を基準に考えると良いです。
ネッサCI4+ S1008MMH
シマノがサーフゲームに必要な性能を詰め込んだヒラメ専用ロッドです。CI4+によりロングレングスモデルが多い中でも軽量で扱いやすさも高く熱砂シリーズのヘビーなルアーもしっかりとキャスト、アクション可能なロッドです。
ツインパワー 4000MHG
シマノが誇る堅牢リールの代名詞的な人気リールです。金属ローターとHAGANEボディによりさらに剛性を高めながら滑らかなリーリングを可能にしたハイスペックリールはサーフ攻略において、釣り人の心強い味方となってくれます。
ピットブル8+ 1.5号 200m
シマノからリリースされているPEラインです。高分子量ポリエチレンを素材とし、耐熱性に優れたヒートシンクコーティングがより強度と耐摩耗性を高めています。なめらかな8本編みでリーリングもストレスなく扱えるラインです。
熱砂シリーズでヒラメを攻略しよう!
熱砂シリーズはシマノが長年培ってきた技術や経験をヒラメ攻略に集約させた高い実績を誇る人気のシリーズです。一昔前はヒラメはエサ釣りが基本でしたが、シマノの熱砂シリーズは、ルアーでのゲームを十分に成立させることができるものです。この機会に熱砂シリーズでヒラメ攻略を始めてみてはいかがでしょうか!