
モアザンシリーズのロッド&リール11機種!人気のルアーや小物系も充実!
Share
アイキャッチ画像出典:DAIWA
モアザンについて

モアザンは日本の人気釣り具メーカーであるダイワが贈るシーバスショアゲームの最高峰シリーズです。ダイワが持つ最先端のテクノロジーをシーバスゲームのために凝縮した、シーバスアングラーのためのラインナップとなっています。シーバスアングラーならば一度は手にして使ってみたい人気のシリーズとなっており、上級者も納得のフラッグシップモデルです。
モアザンのロッドラインナップ
モアザンのロッドラインナップは豊富で、こだわりのシーバスアングラーも納得の種類となっています。自分に合った最高の1本があるのではないでしょうか。
モアザン
多くのシーバスアングラーから絶大な信頼を得るに至った質実剛健の本格派シーバスロッドです。無駄な装飾なども一切排除し性能面を追い求めた最高峰ロッドで、ブランクにはESSやSVF COMPILE-Xナノプラスなどのダイワ独自のテクノロジーで製造され、V-JOINTやエアセンサーシートなどを搭載することで高強度・高強度を保ちながら軽量化にも成功しています。
モアザン AGS
ダイワの技術を結集させた究極のシーバス専用フラッグシップモデルであるモアザンに、さらにAGSと呼ばれるカーボンフレーム搭載の超軽量と高感度を両立させたガイドシステムを搭載した、最高のシーバス専用ロッドシリーズとなっています。モアザンの性能をより高みへと至らせた上級者もうなる最高峰のロッドシリーズがラインナップされています。
モアザン エキスパート AGS
ダイワが自信を持って贈るシーバスゲームにおいてモアザン史上、最軽量かつ最高の感度を併せ持ったテクニカル特化のフラッグシップモデルとなっています。SVF COMPILE-XナノプラスとAGSの融合は、釣り人に未知の軽さと高感度を与え、自由自在に操ることが可能です。また、潮の流れやターゲットの動きなど詳細で多くの情報を釣り人へフィードバックしてくれます。
モアザン ブランジーノ AGS
モアザンシリーズの中でもっともパワーモデルとして特化したラインナップとなっており、ランカーシーバス用にエクスチューンナップされたタフモデルとなっています。ブランジーノはイタリア語で「シーバス」を意味し、ダイワシーバスロッドの中では最強のロッドといわれています。タフなブランクには3DXと呼ばれるダイワ技術も搭載され、よりトルクフルな1本に仕上がっています。
モアザン モバイル
ダイワのシーバス専用フラッグシップモデルの性能はしっかりと保ったまま、より携行性を高めたモデルとなっています。5ピースモデルであり抜群の携行性がありながら、2ピースモデルと比べても遜色のないほどの高性能を保持した本格的なロッドとなっています。モアザンモバイル専用のショルダーバッグが付属している点も見逃せません。
モアザン ワイズメン
モアザンシリーズの中でより磯の王者ヒラスズキに特化させたモデルラインナップとなっています。特に異彩を放つのが15フィートの超ロングレングスを持つ「T150 M-5 平狂」モデルは、ある意味狂気すら感じるほどのロングキャスト特化モデルとなっています。しかし、その長さに反して驚くほどの操作性と感度を持っておりミノーの操作をしっかりと可能なモデルです。
モアザン 121XH カムイ・トゥクシー
ダイワが名付けたこのコードネームはアイヌ語で「神のアメマス」を意味します。この名前はダイワが海アメマス用に本気で設計された先代モデルの「モアザン 12XH」の力を継承し、さらに進化させたオンリーワンロッドとなります。超ロングキャストに特化したモデルはAGSガイドを搭載し、そのロングレングスでもキャスト性能を落とさずに意のままに遠投することを可能にしています。
モアザンのリールラインナップ
モアザンのリールランナップはシーバス専用に厳選されています。ロッドと合わせて使用すればまさに最高のタックルとなってくれます。
モアザン
シーバス専用のフラッグシップスピニングリールで、ダイワの技術が惜しみなく使われている最高級のリールです。磁性のオイルで壁を作り海水や粉塵なども完全に防ぐマグシールドや、剛性と軽量性を併せ持つZAION製エアローターなども搭載されています。またラインナップ中の番手である3500にはボディカバーを撤廃し、精度と剛性を飛躍させたモノコックボディも採用されています。
モアザン-LBD
モアザンの性能にレバーブレーキをプラスしたフラッグシップモデルのスピニングリールです。マグシールドやZAIONボディローターなどの機能はもちろん搭載されており、レバーブレーキを活かすATDと呼ばれるドラグシステムも付いています。レバーブレーキを採用することで掛けてからのファイトもよりテクニカルにやり取りが可能となります。また、ルアーアクションもローターを逆回転させることで一定のラインテンションを保ちつつ自然な動きを演出することもできます。
モアザン PE TW
シーバス専用ベイトリールとして最高峰のリールとなっています。マグシールドボールベアリングや超高剛性高精度スーバーメタルハウジングといった強度と精密さを高めた技術が使われており、G1ジュラルミン製マグフォースPEロングディスタンスチューンスプールやゼロアジャスターなど操作性を高める技術にて、高いキャスタビリティや扱いやすさにも貢献しています。ダイワのシーバス専用ベイトリールにおいてこれ以上ない、をコンセプトにしているまさに最高の逸品です。
スイッチヒッター LBD
シーバス専用のレバーブレーキ搭載モデルながらモアザンよりもコストパフォーマンスに優れたスピニングリールとなっています。基本的な性能はモアザンに引けをとらないほどの高水準を保っており、十分にシーバスとのファイトを楽しめるリールとなっています。シーバスフィッシング界において絶大な人気誇るダイワテスターの小沼正弥氏全面監修のリールでもあり、その性能はお墨付きです。レバーブレーキを初めて使用する方にも入門編としても十分な逸品となっています。
モアザンのおすすめルアー7選
シーバスを誘い出すための工夫が盛り込まれている、魅力的なモアザンルアーラインナップです。最高のルアーでシーバスを狙ってみてはいかがでしょうか。
モアザン スイッチヒッター
河川などはもちろん、サーフや磯などあらゆる環境下や状況においてもパイロットルアーとして十分に効果を発揮してくれるバーサタイルなシンキング&スイミングペンシルです。ただ巻きだけで不規則なスラロームアクションを起こすボディは渋い状況下でもしっかりとシーバスに対してアピールすることができます。使い方はアングラー次第で無限大となるシンペンとなっています。サイズは65Sから120Sまであります。
モアザン ガルバ
シンキングペンシルながらファットボディでリップが付いている一般的なシンペンとは一線を画すルアーです。太めのボディは揚力を得られ、小さなリップは水の抵抗を感じ取りやすくするために設計されています。これにより誰でも簡単に任意のレンジを探りやすくなっており、扱いやすいハイスタンダードなシンペンとなっています。サイズは73Sと87Sがラインナップされています。
モアザン ソルトペンシル
非常にベイトに近いようなリアルな外見とキャスト飛距離が出やすいフォルム、そして豊富なアクションはモアザンの名に恥じない爆釣必死のペンシルルアーです。ウォータースルーギル搭載の元祖モデルで、まるで本物のエサのようなシルエットと発せられるサウンドと水しぶきはさまざまなフィッシュイーターにアピールできるルアーです。サイズはフローティングが70Fから125F、シンキングが110S-HDと125S-HDとなっています。
モアザン スライ
細身のシルエットながら重心移動ウエイトを搭載しているため、キャストの面のデメリットも解消された広範囲サーチも可能なシャローランナーです。そのシルエットはバチ抜けパターンやマイクロベイトに非常にマッチしており、水面から水面直下において絶大な効果を発揮するルアーとなっています。サイズは95Fと110Fのラインナップなっています。
モアザン リアルスティール
シーバスのデイゲームではもはや欠かせなくなった鉄板バイブレーションルアーです。モアザンの名を冠している通り、ほかの鉄板系よりも快適な使用感をコンセプトにダイワが送り出しているルアーで、鉄板バイブにありがちなキャスト時のラインとフックが絡むトラブルを最小限まで抑えた点が特徴です。サイズは14から26gまでラインナップされています。
モアザン スカウター
テールに重心を置いた設計とエアロシェイプと呼ばれるフォルムにより、他の追随を許さないほどのキャスト性能を発揮したハイアピールペンシルポッパーです。はるか向こうのナブラやボイルを狙い撃ちできるロングキャスト可能なモデルとなっており、アクションもアピール力の高い点で魚を魅了します。サイズは110Sのみのラインナップとなっています。
モアザン クロスウェイク
スネークロールアクションにより表層をゆらゆらと泳ぐベイトフィッシュを模したフローティングルアーで、ランカーシーバスにターゲットを絞った、メーカーも表層引き波系ルアーの進化形としてリリースしています。スネークロールウェーブを再現し、ラトル音でのアピールを合わせたルアーとなっています。サイズはフローティングが75Fから140F-SSR、シンキングは90Sと111Sの2つがラインナップされています。
モアザンのその他商品
モアザン製品はPEラインのUFVモアザンセンサー8ブレイド+Siやウェーディングネット、ランディングポールもあり、マルチケースなどもラインナップされています。どれもモアザンの名を冠した最高の製品となっており、タックルをモアザンで揃えたのなら、ほかの道具もモアザンで揃えてみるのもよいかもしれません。
モアザンでシーバスゲームを楽しもう!
ダイワが贈るシーバス専用のフラッグシップモデルであるモアザンは、性能はもちろん外観も高級感がありアングラーの所有欲もくすぐるまさに最高のシリーズとなっています。上級アングラーだけでなく初心者の方も本気でシーバスゲームを楽しみたい方には末永く使えるモアザンシリーズはおすすめです。最高のモアザンタックルで夢のランカーシーバスを狙ってみましょう!