
おすすめバスロッド27選!お気に入りの1本でバスを攻略!
Share
アイキャッチ画像出典:テイルウォーク公式ホームページ
バスロッドの特徴と選び方

出典:Pixabay
バス(ブラックバス)はゲームフィッシングの対象魚として非常に人気のある魚で、専用のタックルも数多く発売されています。バスフィッシングの特性に合ったロッドを使うことでストレスなく釣りをすることができ、釣果もアップします。そこでまずはバスフィッシングで使うロッドの特徴とその選び方を紹介します。
バスロッドの特徴

撮影:FISH PARADISE!編集部
バスロッドはベイトロッドが一般的です。バスの強烈なパワーを殺して潜られないようにする必要があるため、よりパワーのあるベイトロッドに軍配が上がります。また、キャスト精度という点でもスピニングロッドよりもベイトロッドを使用する方が良いでしょう。
軽量ルアーをキャストする場合はスピニングロッドの方が投げやすいですが、近年はベイトフィネスロッドが登場し、ベイトロッドでも軽いルアーを投げることができるようになりました。
バスロッドの選び方

撮影:FISH PARADISE!編集部
バスロッドは上記のように大きく分けてスピニング、ベイトの2種類があります。これらをどのように区別すればよいのか、基準をご紹介します。
ベイトロッドは以下の条件を重視する場合に選ぶとよいです。
・重いルアーを投げる
・ストラクチャーをタイトに攻める
・バスのパワーをいなして力強く巻く

撮影:FISH PARADISE!編集部
以下の条件を重視するならスピニングロッドを選択するとよいです。
・軽いルアーを投げる
・飛距離を出す
・汎用性が高く流用できる
バスロッドおすすめ27選
バスロッドは各メーカーからベイト、スピニング、ベイトフィネスと非常に豊富な商品が揃っており、最初はどれを選べばよいか迷ってしまいます。以下におすすめのバスロッドを紹介するので、参考にしてみてくださいね。
ベイトロッド
ベイトロッドはバスフィッシングにおいて最も広く使われているロッドです。用途によって細かく分かれていますので、自分のメインの釣り方にあった1本を探してみてください。
シマノ ワールドシャウラ1703R-2 適合ルアー10~40g
シマノ エクスプライド172H-2 適合ルアー12~42g
シマノ ゾディアス 168L-BFS/2 適合ルアー4~12g
ダイワ エアエッジ 641LB-ST・E 適合ルアー1.8~11g
ダイワ ブラックレーベル661MRB 適合ルア5~18g
アブガルシア Hornet Stinger PLUS HSPC-6112M MGS 適合ルアー3/16~3/4oz
アブ ガルシア ホーネットスティンガーPLUS HSPC-6112M MGS
アブガルシア Bass Beat BBS-622ULⅡ 適合ルアー1/32~1/4oz
テイルウォーク フルレンジC65XH 適合ルアー1/4~2.5oz
ツララ Feather Light63 適合ルアーMAX42g
メガバス HYUGA611MH 適合ルアー3/8~1・1/2oz
オリムピック グラファイトリーダー VIGORE GVGC-610M 適合ルアー3/16~3/4oz
オリムピック グラファイトリーダー VIGORE GVGC-610M
デプス サイドワインダー グレートパフォーマー ソレノグリフ76XRF 適合ルアー1/2~1・3/4oz
デプス サイドワインダー グレートパフォーマー ソレノグリフ HGC-76XRF
エバーグリーン コンバットスティック フェイズPCSC-66M 適合ルアー5~21g
エバーグリーン コンバットスティック フェイズ PCSC-66M
スミス ツアラー V-spec TVC-65ML 適合ルアー1/16~3/8oz
ティムコ フェンウィック テクナGP C TAV-GP74CMJ 適合ルアー5~18g
ティムコ フェンウィック テクナGP C TAV−GP74CMJ
ガンクラフト killers-00 ジャンクKG-00 5-700H 適合ルアー1/4~1oz
ガンクラフト killers-00 ジャンク KG-00 5-700H
ノリーズ ロードランナー ストラクチャーST640M-Ft 適合ルアー1/32~1/2oz
ノリーズ ロードランナー ストラクチャー ST640M-Ft
レイドジャパン グラディエーターアンチGA-611HC ブラスタ 適合ルアー3/8~1oz
レイドジャパン グラディエーター アンチ GA-611HC ブラスタ
アングラーズリパブリック パームスエルア モーラ MSGC-67LXF 適合ルアー3~10g
アングラーズリパブリック パームスエルア モーラ MSGC-67LXF
スピニングロッド
バスロッドはスピニングも豊富にあります。軽量ルアーをキャストする時、飛距離を出したい時になどに使いましょう。
シマノ エクスプライド266L-2 適合ルアー3~10g
シマノ ルアーマチックS60L 適合ルアー5~14g
ダイワ バスX602LS 適合ルアー1~10g
メジャークラフト ヴォルキーVKS-70M 適合ルアー3/16~1/2oz
ジャクソン スーパートリックスターSTS-65ML 適合ルアーMAX3/8oz
宇崎日新 CURTIS LUSSO LUS-S602L 適合ルアー1/8~1/4oz
エンジン スペルバウンドSBS-511SL² 適合ルアー1/32~1/4oz
アルファタックル トラギアチビ TRGR CHIBI 629L 適合ルアー3~7g
お気に入りのバスロッドを見つけよう!

出典:Pixabay
バスフィッシングはその時々の状況に応じて様々なタックルを使い分けます。使用感やデザイン等それぞれ好みはあると思いますが、まずは自分のお気に入りのロッドを見つけることが重要です。
自分好みのロッドを見つけることで、より大事に長く愛着を持ってロッドを使うことができれば、釣りがもっと楽しくなりますよ!