
ポイズンアドレナに搭載されている機能とは?他機種との違いも比較!
Share
アイキャッチ画像撮影:FISH PARADISE!編集部
撮影:FISH PARADISE!編集部
ポイズンアドレナは、2018年にJACKALLとシマノの共同開発で発売されたロッドです。ポイズンアドレナは、JACKALLが今まで培ってきたバスへの飽くなき研究心と、シマノの最新のロッドテクノロジーが融合した、バスフィッシングを楽しむことを追求されたロッドと言えます。
出典:シマノHP
ポイズンアドレナの最大の特徴は、シマノの新技術「フルカーボンモノコックグリップ」を採用していることです。この技術を採用することによって今までにない感度と軽さを手に入れることが出来ました。ポイズンアドレナに詰め込まれている技術を紹介していきます。
163M
スピナーベイトやバイブレーションなどのハードルアーに適したロッド。ヘビーダウンショットなども◎
166MH
ジグやワーミングに適したロッド。底質やストラクチャーを明確に察知できます。
1610M
ショアから大型バスボートまで様々なシチュエーションにアジャストできる一本。バーサタイルなロッドです。
1611M+
オカッパリにおけるあらゆる状況を一本でこなすロッド。トップウォータープラグやスピナーベイト、テキサスから1ozクラスのスイムベイトまで対応します。迷ったらこちらをオススメです。
172H
パワーバーサタイルロッド。近距離から長距離戦まで全レンジに対応。硬めが好きな方はこちら。
173MH
ジグ&ワームからミディアム級のスイム&ビッグベイトまでカバー。飛距離も出しやすく万能なロッド。
174H-LM
抵抗の大きいマグナムクランクベイトやフルサイズのスイム&ビッグベイトをロングキャストするヘビー級ロングロッド。大物狙いに最適なロッド。
261SUL-S
細かな誘いができるスピニングモデル。スレた状況を打破できる1本です。
264UL
ネコリグやドロップショットなどアクションが得意なロッド。スピニングモデル。操作性も◎。
266L
ライトリグから小型ハードプラグまで幅広いルアーに適応する万能なスピニングモデル。
267ML
ワーミングがしたいけどハードルアーも1本でしたいという方向けなロッド。スピニングモデル。
1610M-2
166ML-2に比べると飛距離が出せるロッド。ルアーも満遍なく使用できます。
172H-2
今まで届かなかったポイントにルアーが届くようになるほど飛距離が出せるロッド。
264UL-2
2ピースモデルでありながら最高級の感度を併せ持つロッド。スピニングモデル。
266L-2
軽量ジグヘッドからリアクション系のドロップショットまで幅広く適応するバーサタイルなスピニングモデル。オカッパリからリザーバーまで対応しています。
276M-2
今までのアドレナでは考えられなかったスピニングモデルでパワーゲームができます。
撮影:FISH PARADISE!編集部
JACKALLとシマノの共同開発で作られたポイズンアドレナ。ほか機種との違いを比べてみましょう。
ポイズンアドレナとは

ポイズンアドレナの特徴

フルカーボンモノコックグリップ
リールシート後方からリアグリップまでを中空一体成型で創り上げる新次元のグリップエンド構造がフルカーボンモノコックグリップです。前回のカーボンモノコックグリップと比較すると、振動伝達率約28%UPしています。
また、グリップ部分はコルクやEVA素材は使用せず、カーボン素材にクッション性のある滑り止め加工をすることで感度を損なわず握りやすい仕様になっています。アルティメットブランクスデザイン
アルティメットブランクスデザインは、100種類以上の中からセレクトした適材のみを必要なセクションの中層部で使い分け、カーボンテープで締め上げた新構造です。高い強度を保持しながら、大幅な軽量化と高感度化、そしてパワーの向上に成功しています。 また、そのデータをしっかりと解析することでバスの引きに負けない最適解なロッドの曲がり具合など、研究のもと設計されています。ナノピッチ
ナノピッチは、ブランクスを焼き上げる工程で使用する成型テープのラッピングを極めて細かいピッチで施す方法です。ブランクスがより均一な圧力で締め上げられるため真円度が高くなり、 高強度化に一役買っています。見た目も非常に高級感があるのも特徴です。スパイラルXコア
シマノ独自の設計・製造方法により、曲げ、ネジレ、つぶれなど、あらゆる方向に対してさらなる高強度化を徹底追求した技術がスパイラルXコアです。ロッド性能を根幹から高めるシマノ独自の基本構造スパイラルXに、ナノアロイRテクノロジーにより実現した高強度樹脂を用いたカーボンテープを使用しています。ネジレ強度、つぶれ強度に貢献しています。CI4+
カーボン繊維によって強化したシマノ独自の素材CI4をさらに進化させたCI4+は、従来樹脂と比較してより軽量で高い強度を備えているのが特長です。ポイズンアドレナをはじめとする、シマノ製品に多く採用されています。ポイズンアドレナのラインナップ
ポイズンアドレナには様々なシーンに対応できるよう幅広いラインナップが存在します。100番台はベイトモデル、200番台はスピニングモデルになっています。あとは、Lライト、Mミディアム、Hヘビーなど、お好みの硬さ・シーンに合わせて選びましょう。1ピースモデル
163L-BFS BFSは Bait Finesse Systemの略。ライトテキサスやスモールラバージグに適したロッドで、繊細なアタリもわかる感度を備え持つ攻撃的ベイトフィネスロッドです。
シマノ ポイズンアドレナ 163L-BFS
posted with カエレバ
シマノ ポイズンアドレナ 163M
posted with カエレバ
シマノ ポイズンアドレナ 166MH
posted with カエレバ
シマノ ポイズンアドレナ 1610M
posted with カエレバ
シマノ ポイズンアドレナ1611M+
posted with カエレバ
シマノ ポイズンアドレナ 172H
posted with カエレバ
シマノ ポイズンアドレナ 173MH
posted with カエレバ
シマノ ポイズンアドレナ 174H-LM
posted with カエレバ
シマノ ポイズンアドレナ261SUL-S
posted with カエレバ
シマノ ポイズンアドレナ 264UL
posted with カエレバ
シマノ ポイズンアドレナ 266L
posted with カエレバ
シマノ ポイズンアドレナ267ML
posted with カエレバ
センターカット2ピースモデル
166ML-2 ハードルアーを中心にワーミングも嗜めるバーサタイルなロッド。
シマノ ポイズンアドレナ 166ML-2
posted with カエレバ
シマノ ポイズンアドレナ 1610M-2
posted with カエレバ
シマノ ポイズンアドレナ 172H-2
posted with カエレバ
シマノ ポイズンアドレナ 264UL-2
posted with カエレバ
シマノ ポイズンアドレナ 266L-2
posted with カエレバ
シマノ ポイズンアドレナ 276M-2
posted with カエレバ
ポイズンアドレナは他機種とどう違う?
