
スミスのナマジーの全17色!ナマズを誘う4つの特徴とは?
Share
アイキャッチ画像出典:スミス
撮影:FISH PARADISE!編集部
ナマジーは背面にケミカルライトを装着する用の穴が空いています。ナマズは夜釣りが一般的ですので、ケミカルライトを装着することで、どこにルアーがあるのかしっかりと確認することができます。
撮影:FISH PARADISE!編集部
他社からも様々なナマズルアーは発売されていますが、その中でもナマジーは異彩を放っています。ナマジーはその見た目の独特さに目がいきがちですが、ナマズを釣るための様々な仕掛けが随所に施された、本格的なナマズルアーです。あなたも是非、一度ナマジーを一度使ってみてください。きっと、その魅力にとりつかれること間違いなしですよ。
ナマジーの4つの特徴
ナマジーは釣り具メーカーのスミスから発売されている、ナマズ専用ルアーです。ナマジーの4つの特徴をみてみましょう。ウォブリングアクションで誘う
ナマジーはジョイントタイプのルアーのため、うねうねとしたワイドなウォブリングアクションが特徴です。ゆっくりと引いてきてもしっかりと泳ぐため、バイトが下手なナマズにも効果的です。ラトル入りで音でもアピール
ジョイント後部には音が出るように小さな玉が入っています。そのため、ナマジーを引いてくるとカチカチと音が発生し、ナマズを誘います。ライトを装着できて、視認性抜群

見た目が可愛い
ナマジーは何と言っても見た目がとっても可愛いのも特徴です。ナマズの形をしたルアーでナマズを釣るって、なんだか面白いですね!ナマジーの全17色をチェック!
ナマジーには全部で17色のカラーが用意されています。お気に入りのカラーを探し出してみてくださいね。 ルミナスレッドヘッド GRA マッドブラック フルルミナス クロキンシルバー コットンキャンディ メタリックCLラベル スモークCLラベル ブラウンBLラベル オリーブWHラベル ボーンLUMラベル ツヤブラックLUMラベル チャートピンクベリー クラウンホロ タレブラック イチゴミルク タレキナコナマジーでナマズを釣ろう!
