
釣り人へのプレゼント、何をあげる?もらって嬉しいグッズ14選!
Share
アイキャッチ画像出典:Pixabay
出典:Pixabay
誕生日やクリスマス等、特別な日に何をあげようか迷っているあなた、相手が釣り好きなら釣具関係の物をプレゼントすれば間違いありません!しかし、釣具といってもいろんな商品があってどれが良いのか分かりませんよね。本記事では、そんな釣り人へのプレゼントの選び方とおすすめの商品をご紹介します。是非参考にしてみてくださいね!
バッカニア プライヤーI BMP-1
フーターズ プロフェッショナルフィッシュグリップ(ボガグリップ) スケール付き
ダイワ パワーウェーダー
ティムコ サイトマスター
ペツル NAO+
出典:Pixabay
釣り人目線で実用的なものをメインに紹介してみました。相手の欲しいものに合わせて最適なプレゼントをする、というのも勿論ですが、一番大事なのは気持ちがこもっていること。形だけでなくしっかりと気持ちを込めて選べば、どんなプレゼントでも喜んでもらえるでしょう。本記事が読者様のプレゼント選びの一助となれば幸いです。
釣り好きな友人や家族へのプレゼント、何がいい?

こだわりが出やすいメインギアを選ぶ際は要注意
釣りをする上で要になる道具、主に釣り竿とリールは要注意です。これらの道具は、色んなメーカーから多種多様な商品が発売されており、人によってはメーカーやシリーズなどにこだわりがあったりします。そのため、釣り竿やリールをプレゼントしたい時は、事前に相手の好みやこだわりを聞いておくか、もしくは誰もが貰って嬉しいような最上級モデルのものを選ぶと良いでしょう。小物やファッション系は意外と喜ばれる
釣りをするには竿やリールの他にも様々な道具が必要になります。特に必須ではないけれど、あれば便利なものとして、小物やファッション系の商品をプレゼントすると意外と喜ばれたりします。この場合も、相手がもっていない道具であるかどうかをリサーチしておく方が良いでしょう。魚をモチーフにしたグッズもインパクト大
釣りが好きな人は、同時に魚も好きな場合が多いです。釣具でなくても、魚などをモチーフにした商品をあげても喜んでもらえるかもしれません。魚がプリントされた服や小物の他、魚の形をかたどったキーホルダーや置物など、自由な発想でプレゼントを選ぶことができます。釣り人は釣り具の価格を予想できちゃいます...
人にものをあげる時に気になるのは、その物の値段。釣具の場合、釣りが好きな人ならある程度値段を予測できてしまいます。気持ちは値段だけではないと言うものの、安すぎると相手に悟られてしまうのはプレゼントとしてどうなのか・・・悩みますよね。釣具であれば、有名なメーカー(ダイワ、シマノ、アブガルシアなど)のものだと使っている方も多く無難かともいます。ただし、相手の好みのメーカーはきちんと確認しておく必要はあります。釣り人・釣り好きへのプレゼント14選
具体的に、どんな商品をプレゼントすれば良いでしょうか。ジャンルごとにおすすめのものを紹介していくので、プレゼント選びの参考にしてみてください。プライヤー
プライヤーは魚の口にかかった釣針を外したり、ルアーの針を交換する時や、糸を切ったりする時などに重宝します。釣りをする時のほぼ必須アイテムで、持っている人も多いですが、より高性能や多機能のモデルを渡すことで喜ばれる可能性が高いです。
バッカニア プライヤーI BMP-1
posted with カエレバ
フィッシュグリップ
魚の口を挟んで持ち上げる道具です。歯が鋭かったり、顎の力が強い魚を掴む時にはフィッシュグリップを使うと安全です。フィッシュグリップを選ぶ時は頑丈な金属製のものや、計量機能付きのものがよりベターです。
フーターズ プロフェッショナルフィッシュグリップ ボガグリップ 計量機能付
posted with カエレバ
ライフジャケット
ライフジャケットは特に船釣りや磯釣りをする時のマストアイテムです。誤って海に落ちてしまった場合、ライフジャケットがあるか否かで生還率は劇的に変わります。小物が収納できるポケットがついているものもあるので、釣り場での便利グッズとしても重宝します。 アングラーズデザイン エクストリーム3 ADF-04
アングラーズデザイン エクストリーム3 ADF-04
posted with カエレバ
ウェーダー
渓流釣りや砂浜からの釣りなど、水の中に浸かる場面で活躍します。断熱性にも優れるので、冬の間でも気にせず水の中に立ち込めます。堤防や釣り堀などでは使用しないので、相手がよく行く釣り場を確認してからプレゼントしましょう。
ダイワ パワーウェーダー
posted with カエレバ
帽子
釣りをしていると太陽の光がまぶしくて糸やウキが見えずらかったりします。また、直射日光をもろに浴びて熱中症に・・・なんていうことも。そんな時に帽子が役立ちます。釣り具メーカー以外のものも使えるので、釣りが分からなくても選びやすいという利点があります。 モンベル フィッシングハット
モンベル フィッシングハット
posted with カエレバ
グローブ
釣り用のグローブは指先が出ているものが多く、糸や仕掛けを結んだりする細かい作業もやりやすいです。グローブは手を保護する役割の他、防寒具としても機能します。是非おしゃれで実用的なグローブを選んであげてください。 ゴールデンミーン GMグローブ
ゴールデンミーン GMグローブ タイプ2
posted with カエレバ
偏光グラス
偏光グラスは普通のサングラスと違い、反射光や紫外線などの雑光を遮断することで、視界がよりクリアに見える優れものです。釣りでは太陽光から眼を守るほか、水中の様子を観察する時にも非常に役立ちます。
ティムコ サイトマスター
posted with カエレバ
ヘッドランプ
ヘッドランプは頭に取り付けるライトで、夜釣りの時に活躍します。高機能のものだと、ライトの明るさや色を調節できたり、充電式のものなどがあります。ヘッドランプを選ぶ際の目安として、明るさを表わすルーメンという単位があります。釣りで使うなら最低でも100ルーメンは欲しいです。腕時計
釣りをする時はには防水性能のある腕時計が望ましいです。中には、潮位や気圧、天気など釣りをする上で重要な情報を確認することができるモデルもあります。釣りの時専用の時計として1個プレゼントするときっと喜んで使ってくれるでしょう。 CASIO スポーツギア W-S210H-1AJF
CASIO スポーツギア W-S210H-1AJF
posted with カエレバ
魚モチーフの小物
前述の通り、釣りが好きな人なら魚をモチーフにした小物もウケが良いと思います。竿や時計のように大きかったり、値段が高かったりということも少ないので、気軽に渡しやすいのも嬉しい点です。 魚 Tシャツ 魚 ネクタイ 魚 置物 魚 ネックレス 魚 ストラップ釣り人への気持ちがこもったプレゼント選びを!
