
紅牙シリーズの豊富なラインナップ!カスタムや他魚種への流用は可能?
Share
アイキャッチ画像出典:釣具のイシグロ
紅牙とは
人気の釣りであるタイラバ、タイテンヤなどマダイをターゲットにしたダイワが発売している、タイフィッシング専用のシリーズとなっています。
概要

出典:DAIWAホームページ
近年人気を博してきているタイラバゲームやタイテンヤゲームに特化したシリーズとなっており、ダイワから発売されている人気のラインナップとなっています。紅牙の魅力は初心者も扱いやすい入門用のリーズナブルなモデルからタイ釣り上級者もうなるフラッグシップモデルまであります。
タイラバ、タイテンヤに興味のあるアングラーにはたまらないダイワの人気シリーズとなっています。
ターゲット
紅牙シリーズのメインターゲットはマダイであり、その釣り方も大きく分けて2つあります。1つはタイラバという釣法で、マダイ釣り専用のタイラバと呼ばれるルアーを用いて行う釣法となります。その中でも深場を狙うディープタイラバという方法もあります。
もう1つはタイテンヤという釣法でテンヤは円錐台のオモリに長い針のチモトを付けたもので、海エビを刺してマダイを狙う釣法となります。
紅牙のラインナップ:ロッド
紅牙のロッドラインナップは豊富でタイラバ専用のロッドからタイジギング用、タイテンヤ専用のロッドがあります。クラスも入門用から最高級のフラッグシップモデルまであります。
紅牙
ラインナップ中、最もスタンダードタイプのモデルとなっています。タイゲームでは必要な穂先の高感度を実現しているダイワの独自技術メガトップを搭載しており、その他X45や高密度HVFカーボンやブレーディングXなどタイフィッシングに必要な機能を十分に持っています。
初心者の方でとりあえずタイゲームを始めたい方には買って間違いのないロッドとなっています。
紅牙X
紅牙シリーズの中では入門用のコスパの高いロッドとなっています。タイラバに必要な機能であるブレ―ディングXやカーボンソリッドティップを搭載しており、このロッドでも十分にタイラバを楽しむことができる一本となっています。
お値段も手頃な価格帯のため、気軽に始めてみたい方はもちろん、ジギングやボートキャスティングなどと合わせて楽しみたい方のサブロッドとしても十分なものとなっています。
紅牙MX
こちらの紅牙MXは携行性に優れたエアポータブルモデルとタイジギングモデルがあります。エアポータブル最大の売りは超弾性チタン合金穂先のメタルトップを搭載しており、より高次元の感度で繊細なアタリも見逃さないものとなっています。
タイジギングモデルはタイジギングに特化した専用のタイプとなっており、使用ジグに合わせたラインナップでよりエキサイティングなタイジギングを楽しめるようになっています。
紅牙AIR
AIRシリーズはその名の通り、タイラバに必要な基本性能をしっかりと搭載しつつ、可能な限りの軽量化を実現させた超軽量モデルとなっています。AIRの名は伊達ではなくその軽さはアングラーの負担を軽減するほか、超軽量化によって生み出される操作性能の高さや高い感度は抜群です。
HVFナノプラスやエアセンサーシートと呼ばれるダイワの技術が組み込まれている傑作です。
紅牙AGS
紅牙AGSはエアガイドシステムと呼ばれる従来の金属ガイドからより軽量で高感度なダイワ独自技術で作られたカーボンガイドAGSを搭載したワンランク上のタイラバ専用ロッドとなっています。
軽さに加え、別次元の高感度を実現した上位クラスのタイラバ専用ロッドとなっており、タイゲーム上級者も納得の素晴らしいロッドに仕上がっています。
紅牙EX AGS
ダイワが持てるすべての技術を搭載させた最高級のフラッグシップモデルのロッドが紅牙EX AGSです。ESSやスーパーメタルトップ、AGSガイドなど最高級の性能を搭載したタイラバ専用ロッドとなっています。
フラッグシップモデルのため値段は高価ですが、それを補って余りあるほどの性能と所有感を満たしてくれる、まさに最高峰のタイラバロッドとなっています。
紅牙テンヤゲーム
テンヤ専用のロッドでラインナップは紅牙テンヤゲーム、MX、AGS SMTの3つからなっています。テンヤ釣りでは繊細なアタリをきちんと取っていけるかがマダイとの勝負のキモになってきます。そのため繊細なアタリをしっかりとアングラーに伝えることができることが良いテンヤロッドの条件となります。
超高密度SVFカーボンやESS、AGSガイドなどを搭載した高感度モデルもラインナップされています。
紅牙のラインナップ:リール
リールはテンヤ専用のスピニングモデルとタイラバ専用のベイトリールの2つがシリーズでラインナップされており、どれも魅力があります。
紅牙MX
ダイワの人気リールカルディアをベースにテンヤ専用にチューンナップされたスタンダードモデルとなっています。軽いながら高回転性能を実現したAIRローターやマダイの強烈な引きにも負けないザイオンボディ剛性も搭載されています。
またドラグ性能も独自のATDオートマチックドラグシステムを搭載しており、ターゲットの引きに合わせてラインテンションをスムーズにコントロール可能です。
紅牙AIR
テンヤ専用リールとなるタイプでより軽量化を実現させることに成功したAIRモデルとなっています。またマグシールドと呼ばれるダイワ独自の技術にて、海水や塵、埃の侵入を防ぐ性能も持っています。
これによって非常に高い防水・防塵性能を持ったことでより長く使用することができる耐久性も向上したひとつ上のテンヤ専用リールに仕上がっています。
紅牙EX
こちらの紅牙EXはテンヤやキャスティングタイラバ専用のフラッグシップモデルリールとなっています。タイゲーム専用のスピニングリールとしては最軽量でその性能も他を圧倒する最高級の作りとなっています。
マグシールドはもちろん、ラインローラーにマグシールドボールベアリングを採用し、超軽量AIRローターやATDも搭載しているまさにタイゲームに必要なすべてを詰め合わせたリールとなっています。
紅牙IC
タイラバといえばベイトリールが釣法に合うため、紅牙でもこのICモデルがタイラバ専用のベイトリールとなっています。ATDや速度表示機能付きICカウンターを搭載しており、パワフルでありながら軽量で巻き取りで釣果が左右されるタイラバゲームでは大きなアドバンテージとなる機能を持っています。
楽巻きをコンセプトにしたダイワの自信作となっています。
紅牙TW
TWSと呼ばれるシステムが最大の特徴で、快適なライン放出を可能にしています。またATDによりターゲットの引きに合わせた適切なラインテンションを調整するなど死角のないタイラバ専用ベイトリールとなっています。
また、高剛性のマシンカットギヤのスムーズな巻き取りながら、ザイオンボディによるタフさと軽さも併せ持ちます。フラッグシップモデルのハイパワーカスタムもより魅力的な逸品となっています。
紅牙シリーズのその他製品
タイラバ・テンヤ専用のラインナップやライン、スナップなどタイフィッシングを十分に楽しめるシリーズも豊富にそろっています。
タイラバ
タイラバでは鯛玉とよばれるヘッドとネクタイの2つを組み合わせて仕掛けを作ります。ラインナップはヘッドではタコマラカスベイトやベイラバーフリーTGαヘッドなど様々なものがあります。
ネクタイ部にはカットスカートやシリコンネクタイなどこちらも種類もカラーも豊富に紅牙シリーズとしてラインナップされており、自身でオリジナルを見つけていく楽しさもタイラバの魅力となっています。
テンヤ・カブラ
テンヤでは円錐台のオモリとなる紅牙テンヤカブラシンカーや長い針のチモトと呼ばれるタイテンヤSSなどのラインナップも豊富に取り揃えています。
タイテンヤSSエビキーパー付などではエサとなるエビがキャスティングなどでズレにくくなるような工夫もされており、タイテンヤ初心者の方でも比較的簡単にテンヤ釣りを楽しむことができるラインナップもあります。
ライン
ラインのチョイスに関してはタイゲームのみならず、釣りをする上ではこだわりたい点です。魚とアングラーを繋ぐ重要なものであるため妥協はしたくない方も多いのではないでしょうか。PEラインはUVF紅牙センサー12ブレイドEX+SiとUVF紅牙センサーNEO+Siがあります。
リーダーは紅牙リーダーEXタイプFがラインナップされておりどれも十分な性能を持っています。
紅牙リールを好みにカスタム!
紅牙リールにはカスタムパーツが存在しており、SLPワークスの互換性のあるスプールと交換も可能です。また、カーボン製のハンドルやコルクのハンドルノブにカスタマイズしてみたりと好みに合わせて色々なパーツを交換する楽しさも釣り人の楽しみのひとつではないでしょうか。
ダイワはSLPワークスが純正のカスタムパーツをラインナップしているためカスタムパーツも豊富にそろっている点も手軽にカスタムを楽しめるメリットとなっています。自分だけのオリジナル紅牙に仕上げて釣りに出掛けるのもまた楽しみになるはずです。
紅牙シリーズは他魚種に流用可能?
紅牙シリーズでは、マダイの他にも狙うことのできるターゲットがあり、他の魚種にも流用可能となっています。
ロッド
タイラバロッドではハマチやサゴシ、シイラなどをターゲットにしたライトジギングにもそのまま流用することができます。またテンヤロッドでは仕掛けをエギに変えることでエギングにも対応することが可能となっています。
タイフィッシング以外にも興味のある方やタイラバやタイテンヤ以外も試してみたい方ならば併用して楽しむこともできます。
リール
タイラバは基本的にベイトリールのハイギアを使用することが多いですが、こちらもライトジギングやキャスティングシーバスなどに流用して楽しむこともできます。
また、タイテンヤで用いるリールはスピニングリールとなるため、エギングや春のセイゴなどのシーバスフィッシングにも併せて使用することも可能となっています。
紅牙シリーズでタイフィッシングゲームを楽しもう!
ロッドやリール、小物なども合わせると豊富なラインナップを誇る紅牙シリーズはダイワがタイフィッシングのためだけに技術を惜しみなくつぎ込んだ素晴らしいシリーズとなっています。
これから始める方やすでにマダイ釣りの虜になっている方もぜひ紅牙シリーズを手に入れてマダイとのエキサイティングなファイトを楽しんでみてはいかがでしょうか!